カートに商品がありません。 |
現在の中身:0点
トップ > ふかひれ・サメ > スープ > ふかひれ スープ 3種類のサメ 送料無料 (200g×3袋) 中華高橋 気仙沼 モウカザメ ヨシキリザメ アオザメ コラーゲン レシピ 作り方
ふかひれ スープ 3種類のサメ 送料無料 (200g×3袋) 中華高橋 気仙沼 モウカザメ ヨシキリザメ アオザメ コラーゲン レシピ 作り方主に気仙沼に水揚げされる吉切鮫・毛鹿鮫・勝鮫(青鮫)。
サメの種類にこだわった3種類のスープです。 お味も白湯(パイタン)、酸辣湯(サンラータン、スーラータン)、上湯(シャンタン)と3種類。 ○白湯(パイタン) … 材料を強火で長時間煮込み、白濁したスープ ○酸辣湯(サンラータン、スーラータン) … 酸味と辛みをきかせたスープ ○上湯(シャンタン) … コトコトと時間をかけて煮込み、旨みの強い上質スープ 是非ご家族で「3種類の味」で「3種類の鮫」と食べ比べをお楽しみください。 ![]() 品切れ ![]() ![]() ![]() 吉切鮫・毛鹿鮫・青鮫(勝鮫) 3種類のふかひれスープ
主に気仙沼に水揚げされる吉切鮫・毛鹿鮫・勝鮫(青鮫)。 サメの種類にこだわった3種類のスープです。 お味も白湯(パイタン)、酸辣湯(サンラータン、スーラータン)、上湯(シャンタン)と3種類。 ○白湯(パイタン) … 材料を強火で長時間煮込み、白濁したスープ ○酸辣湯(サンラータン、スーラータン) … 酸味と辛みをきかせたスープ ○上湯(シャンタン) … コトコトと時間をかけて煮込み、旨みの強い上質スープ 是非ご家族で「3種類の味」で「3種類の鮫」と食べ比べをお楽しみください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (2015年9月) ○吉切鮫 … 気仙沼漁港に水揚げされるサメの約6割を占めていて、日本国内のレストランで提供されるフカヒレのほとんどがこのサメです。 ヨシキリザメはフカヒレ以外にも魚肉は淡白で主にハンペンの原料に、軟骨はコンドロイチン、皮は皮革製品にといろいろな用途で使われています。 ○毛鹿鮫(ネズミ鮫) … モウカは「毛鹿」と書き、気仙沼で呼ばれる地方名です。正式名はネズミサメ、水揚げ量はヨシキリザメに次いで多く気仙沼全体で3割を占めています。 魚肉はカジキに似ており、何よりも珍味は「モウカの星(心臓)」です。 ○青鮫(勝鮫) … 勝鮫(かつざめ)は、ふかひれになった時に青鮫(あおざめ)と呼ばれる鮫です。 気仙沼の水揚げ量はサメ全体の約1割程度。魚肉はサメ類の中でも上質でとても美味、フカヒレは金糸も太く年々価値が高まってます。
|